選ぶならホエイプロテインがベストか?



ここ10年ほどで数えきれないほどの多くのプロテインが販売されるようになりましたが、ほとんどが「ホエイプロテイン」という牛乳に10%ほど含まれる「乳清」から作られたプロテインです。

そのホエイプロテインの最も特徴的な特徴と言えば「吸収が速い」ということもよく知られるようになりました。

ただし「吸収が速い」タンパク質をとるのが筋肉作りに効果があると考えられているのは「トレーニング直後」です。それ以外の時は、むしろ吸収が遅いタイプの大豆やカゼイン(牛乳から乳清を取り除いたもの)プロテインを使い分けるのが基本のプロテイン利用法です。

多くの人が当たり前のようにプロテインを利用するようになりましたがプロテインのそういった特徴をよく理解した上で商品を選びましょう。タンパク質含有量が80%以上のものがおすすめですが、最近の安い多くの製品は70%前後なので、よく成分表示を確認してください。100g当たりでの表示ではなく「スプーン一杯当たり」しか書いてない意地悪なものもあるので面倒ですが自分で計算するしかないですね。