強度の高い有酸素運動なにらやはりその7のように走るのが一番確実な運動方法ですが、「外は走るなんてダメ!ウチがいい」という場合の運動とは・・・ずはり筋トレです!
その8:サーキットトレーニング
サーキットトレーニングとは、数種目の筋トレを一定回数1セットづつを続けて行なうトレーニング方法で、本来はバーベル等の器具も使って行なう持久力強化のためのトレーニング方法ですが、自宅用に簡単にできる方法もあります。
- 腕立て伏せ10回→スクワット10回→腹筋10回→もも上げ10秒
- これを5周
- 5周を1ラウンドとしてインターバル3分ほどおいて3ラウンド
腕立て伏せが出来ない場合は、手を置く位置を壁やテーブルなどを利用して高くしてください。タイムも測り、前回よりも短縮したらラウンドを増やす、インターバルを短くする等負荷を上げていこう。
その9ではまた食事方法にもどります。タンパク質や糖質はもちろんトレーニングの効果をさらに高める食事方法とは?